favicon横スクロールで楽しむ絵巻物

このプロジェクトについて

絵巻物とは、本来「読むもの」ではなく「繰り展げて追うもの」です。 左へ左へと少しずつ巻きをほどき、現れては消えていく絵を追いながら、 物語の世界に没入していく──。その体験は、絵を静かに鑑賞するというよりも、 アニメーションを味わう感覚に近いかもしれません。


しかし、現実の絵巻物を手に取る機会は非常に限られており、 書籍や図録では断片的にしか掲載されていません。 デジタル上でも、縦スクロールや静止画の一覧表示が一般的で、 「繰り展げる」本来の鑑賞方法を体験できる機会はほとんどありません。


そこで私たちは、ウェブの横スクロールという表現手法を活かし、 「絵巻物を繰り展げながら鑑賞する」インターフェースを再現する ことに挑戦しました。


このプロジェクトでは、まずアクセスの多かった2つの絵巻を収録しています:


  • 🐸 鳥獣人物戯画絵巻(Chōjū-jinbutsu-giga)
  • 💀 九相図巻(Kusōzu – Nine Stages of a Decaying Corpse)

これらは、教科書で断片的に紹介されることはあっても、 全体を連続的に見ることはなかなかできません。 本サイトでは、横スクロールを使って一気に絵巻物を展開し、 あたかもアニメを観るように物語を追いかけることができます。



For Contributors

本プロジェクトは現在、オープンソース化(OSS)に向けてリファクタリング中です。 最小限の構成から出発し、将来的には以下のような改善を目指しています:


  • - TypeScript化とNext.jsのバージョンアップ
  • - 絵巻のデータ構造の整備(JSON, Supabase 等)
  • - サムネイル付きのナビゲーションや閲覧インジケーターの追加
  • - 新しい絵巻の追加や、テーマ別コレクションの展開

過去のバージョンでは多くの絵巻を扱っていましたが、 現在は「鳥獣人物戯画」と「九相図巻」に焦点を絞り、コードをシンプルに保っています。 リファクタリング前の全体版デモは こちら からご覧いただけます。


「絵巻物 × フロントエンド」というユニークなテーマに興味がある方、 ぜひ一緒にこのプロジェクトを育てていきませんか?

👉 このプロジェクトのソースコードは、 GitHub リポジトリ から閲覧・参加できます。

ホーム

絵巻物一覧

絵巻物ランキング

検索